このページでは、Windows 10のタスクトレイのアイコンを非表示にする方法をご紹介します。タスクトレイにアイコンがたくさん表示されていると、左隣りのタスクバーの起動アイコンやショートカットアイコンが表示される領域が狭くなってしまいます。不要なアイコンを非表示にして、限られたスペースを効率良く使えるようにしましょう。
1. 画面右下のタスクトレイに何やら色々とアイコンが表示されています。使わないアイコンを非表示にします。
2. 画面右下のタスクトレイを右クリックします。表示されたメニューから『設定』を選択します。
3. 左のメニューから『タスクバー』を選択します。右側の設定詳細から『タスクバーに表示するアイコンを選択してください』を選択します。
4. タスクバーのアイコン一覧が表示されます。不要なアイコンは『オフ』にし、よく使うアイコンは『オン』に設定します。必要なもの、不要なものを整理し、見やすく整理された状態にしておきましょう。